ベルメゾンでレッグウォーマーを買いました~。夏も冷やさないぞ!
2014/07/01
安産の為にも、体を冷やすのはよくない。
が、今現在6月の半ばなのにもう暑い日がチラホラ・・・。
薄着になりたいし、なんならエアコン効かして快適な部屋でうかうか残りのマタニティ期を過ごしたい!
・・・と、いうことで、せめて足首を冷やさないためにも、夏用コットン素材のレッグウォーマーを探しておりました。
いろいろ見ていたのですが、最終的に購入したのがコチラ。
左の袋は2セット入ってます。わかりにくくてスミマセン^^;
ベルメゾンの
冷えがちな妊婦さんの脚に◆レッグウォーマー2足セット(色:D柄)税抜き1,200円
レッグウォーマー(トレンカタイプ)(色:グレー/サイズ(cm):23~25) 税抜き562円×2
です。
袋から出した写真がコチラ。まずは冷えがちな妊婦さんの脚に◆レッグウォーマー2足セットです。
これはねぇ、緩る編みの優しい履き心地・・って書いてあったのですが、太り気味の私の脚にはちと窮屈でした・・・・。
ちなみに妊娠前158㎝・59㎏、BMI23です。下半身ももちろんもっちりどっしりしております。現在むくみはないけど、もともとの脂肪がジャマをして、ゆったり履くことは叶いませんでした・・・。
あと、値段につられてしまいコットンで探していたハズがこれは《アクリル、ナイロン、その他》と思いっきし化繊です^^;
もう一つの方。レッグウォーマー(トレンカタイプ)
こっちの素材は綿、アクリル、その他となっています。こっちは履き口が短いのよりも若干ゆるめ。
(それでもうっすらと脚に型は付きます・・・)
グレー以外がピンクと青じゃなかったら、短い方は買わずにコッチだけ3セット・・とかで良かったのになぁ。
でも、寝るときにも窮屈に感じず使えているので、結構おすすめ。
素材がかなり薄手になるのですが、夏なのでむしろ丁度いいです。足首あたりでくしゅくしゅしたら保温性もアップしますし。
短い方はお出かけ用にして、家では長いトレンカタイプのレッグウォーマーを使おうと思います。
お財布に余裕があるなら、ちゃんとコットンとかシルクなどのレッグウォーマーを使うのがオススメですけどね~( ̄3 ̄)
関連記事
-
-
BOBOの超絶かわいいクーファンにメロメロ((*pq’v`*))
赤ちゃんグッズで私がどーーーーしても欲しかったモノ。 それはクーファン。 &nb …
-
-
妊婦に嬉しい!カフェインレス紅茶☆
コーヒーが飲めなくなって早一ヶ月。もー、限界。タンポポコーヒー(インスタント)は …
-
-
芦屋fhansさんで最近人気のマタニティフォトを撮ってもらいました~☆
36週の頃に、マタニティフォトを撮影して貰ってきました☆ 撮影してもらったのはf …
-
-
右脚の付け根に近い下腹部に引きつるような痛みが・・・。
最近、外出中などで『なんか・・・右下腹部が・・痛い。つっぱる。』と感じることが数 …
-
-
西宮市のプレママ料理教室に参加☆すっごい楽しかった~(*´∇`*)
やっぱり、同じような週数の妊婦さんとお話出来るのは楽しい!! 感想はこの一言に尽 …
-
-
妊娠33週、産院の両親学級(二回目)に行ってきました☆
このあいだ、旦那さんと二人で両親学級(二回目)に行ってきました。 前にも書きまし …
-
-
レシピ付き食材宅配のトドクックを使ってみました☆
前回も書きましたが、私は実母が他界してしまっているため、産後は旦那さんと二人で産 …
-
-
2回目の超音波検査、そして初めての母子手帳!
昨日、2回目になる超音波検査を受けてきました。今度も旦那さん同伴です^^ 8週と …
-
-
予定日まであと3日!まだまだ兆候ないよ~(´・ω・`)
そんなにカリカリして待っているワケでも無いのですが、常に気に留めて陣痛の兆候が来 …
-
-
微弱胎動キター!すさまじい『おなかに何かいる!』感です!!(*´∇`*)
ようやく私も16週をこえ、安定期と呼ばれる時期に突入しました。 ほんとにようやく …