妊婦&産褥期ママのミカタ!セブンミールを使ってみたよ☆
2014/07/01
世の中に里帰りしない、お手伝いナシの産褥期を過ごす妊婦ってどれくらいいるんだろう?
たぶん、そう多くは無いハズ。
ほぼみーんな家族(主に実母)の助けを借りて慣れない育児をスタートさせることでしょう。
しかし、前にも書いたが私の実母は既に他界しており、そう多くないお助けナシの産褥期ママとなります。
ただ、私の場合、これまた前にも書いたが旦那さんがおうちで仕事をしているのでほぼ全ての家事をしてもらうコトが物理的に可能です(*゚v゚*)☆
ウチの旦那さん、一人暮らしの経験もあるし、私が妊娠初期の頃は張り切って家事をぜーんぶしてくれていた経験があるので、これまた安心♪
でも、旦那さんが前の経験を振り返って「ご飯作りがそうとう時間かかってしまって、仕事にならない。」と判断したので、なんとかそこんところの負担を減らすべく食材宅配やお弁当宅配のサービスを調べ、いくつか今の内から試しています。
今日の話はセブンミール☆
ご存じセブンイレブンがやっているお弁当宅配ですね!
ネットで簡単に注文できて500円以上で送料無料!なんちゅー手軽なサービスなんだ~(人´3`*)
しかも、前日午後5時30分まで注文可能なんですよ~!素晴らしい!!
うちはこのお弁当宅配をお昼ご飯に利用しています。
(正直、お昼ご飯の献立が一番めんどくさいよね。レパートリーが少ないというか・・・)
日替わりのお弁当はごはんを190g、240gで選べたり、これまた日替わりのおかずのみ弁当があったり、かなりメニューが多彩。
さらに、千切りキャベツ等のサラダ、カットフルーツ、ヨーグルトや豆腐・・・・セブンイレブンで売っている商品まで一緒に届けてもらえるので、自分の食生活に合わせていろんなメニューが組み合わせられます☆
(実際、ウチの旦那さんは炭水化物抜きお昼ご飯を実践しています。高くつくけどね・・・)
では、これまでに実際うちが注文した商品をのっけておきますね。
こんな感じ~って雰囲気が伝わればいいけど~(*´`*)
これはある日の注文です。左のおかずのみが旦那さん分、私は日替わり弁当があんまり美味しくなさそうだったので定番メニューらしき、ねぎ塩カルビ弁当にしました。
野菜も欲しかったので、キャベツの千切りも注文。
大きさがイマイチ伝わりにくいかもと思い、iPhoneと撮影。
おかずのみ弁当は、思ったより少ないです。おうちのごはんと一緒に食べると丁度良いと想定されているのかな?
これでは旦那さん、お腹足らないのでお豆腐付けました。
いかがでしょう。なんか、リッパなお昼ご飯ですね~^^
「ねぎ塩カルビだなんて、妊婦は塩分大丈夫なの?!」と思われるかもしれませんが、なんと塩分1.3gなんです!
カロリーと塩分表示があるので、そこんところも妊婦にとって安心♪
そして、この日頼んだ分は税込み1,130円。一人あたり565円!安い!!
もちろん、自分で作った方が遙かに安いお昼ご飯になりますが、お買い物にかける時間や調理そのものの時間、あと洗い物が少ないって事を考えるとホント~に安いと思う!
その時間分で旦那さんの作業が進んで稼ぎに繋がると思えば、安い投資と言うことでしょう。
他の日に注文したモノも、一応のっけておきますね。
おかずのみの方は揚げない唐揚げ、お弁当の方は牛しぐれ煮。申し訳程度ですが、野菜も入ってますね!
次の日はこんな感じ。
お弁当はゆず胡椒風味のチキン、おかずのみは鮭ですね~。
こんな感じで飽きること無く毎日続けられます。
まぁ、味は確かに“コンビニ弁当”感がありますが、思っているよりは優しい味付けになっていて続けやすいです。
前日の晩の残りでお味噌汁とか野菜の煮物なんかがあると更に豪華になるので、あえて多めに作っておきましょー(*゚v゚*)
関連記事
-
-
39週の妊婦検診☆頭が大きいから帝王切開!?
今日は39週の検診です。西宮市からいただいた14枚の検診の助成券が全て無くなりま …
-
-
西宮市のプレママ料理教室に参加☆すっごい楽しかった~(*´∇`*)
やっぱり、同じような週数の妊婦さんとお話出来るのは楽しい!! 感想はこの一言に尽 …
-
-
妊娠30週!お腹が重い・・・。
今日で妊娠30週になりました! 最近の変化は、お腹がとにかく重いって事と、たまー …
-
-
ひどい肩こりと、それに伴う頭痛に悩んでいます!妊婦ってマッサージしていいの!?
妊娠中はいろんな体のトラブルが発生しますよね。 妊娠する前からあったものに加えて …
-
-
妊婦に嬉しい!カフェインレス紅茶☆
コーヒーが飲めなくなって早一ヶ月。もー、限界。タンポポコーヒー(インスタント)は …
-
-
妊婦必須アイテム【葉酸サプリ】!旦那さんが選んでくれました^^
妊娠がわかったら、すぐに購入した方いいアイテムといえば、この【葉酸サプリ】ですよ …
-
-
最近頻尿気味。まだ妊娠5ヶ月なのに・・・。
ここ一週間くらいの話なのですが、どーーーも、おしっこに立つ回数が多くなった。 一 …
-
-
芦屋fhansさんで最近人気のマタニティフォトを撮ってもらいました~☆
36週の頃に、マタニティフォトを撮影して貰ってきました☆ 撮影してもらったのはf …
-
-
BOBOの超絶かわいいクーファンにメロメロ((*pq’v`*))
赤ちゃんグッズで私がどーーーーしても欲しかったモノ。 それはクーファン。 &nb …
-
-
子供を授かるということ。
妊娠9週に入りました。『初めてのたまごクラブ』によると、現在我が子は頭からおしり …