さちこむライス

2歳10ヶ月の息子の初育児に奮闘中のアラフォー専業主婦さちこのブログです。最近子供の発達障害が発覚!育児のこととか、気になる美容のこととか、大好きなお買い物のこととか色々書いてマス♪

*

妊婦必須アイテム“抱き枕”を購入しました☆

      2014/07/01

まだお腹も大きくなっていない妊娠11週の私ですが、かわいい柄の抱き枕を見つけてしまったので、購入しちゃいました。

大多数のお母さんがたまごクラブで販売しているモノを購入しているのかもしれませんが、私はどーしても円筒型のしっかりした物が欲しかったので、いつものごとく西宮ガーデンズへ探しに行きました。

そして、阪急の4階で出会ったんです~。

きのこ柄~ヽ(=´▽`=)ノ

P12308002

 

すーごいかわいいでしょ~?一目で気に入ってしまいました☆

この、折り曲げた状態で留めておくこともできるから、赤ちゃんのお座り補助にもなるという、機能面もバッチリな一品です^^

P12308022

 

伸ばすとカナリ長く、身長を超えてきます。

しかし、クッション性が強く、抱き枕としては理想通りのモノを手に入れたなぁ、と毎日抱きつきながら就寝しています。うふふ。

 

価格は7000円弱だったのですが、デパートの商品券がたまっていたので差額2000円弱で購入できました!そこんところも嬉しかった!!

 

ちなみに、正しい妊婦の横向き寝は、左側を下にして、右足を90度に曲げ、抱き枕の上に。とのこと。

一応、私も抱き枕を左側に置いてみました。が、なんで左が下なんだろうね~?と、調べたら、左半身は大動脈、右半身は大静脈が流れていて、静脈の方が圧迫に弱いかららしいです。体が大きくなると、たしかに普段より圧迫も強くなるだろうし、少しでも血流のジャマをしないようにってことなんですね~。なるほろ。。

 - マタニティライフ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

妊婦&産褥期ママのミカタ!セブンミールを使ってみたよ☆

世の中に里帰りしない、お手伝いナシの産褥期を過ごす妊婦ってどれくらいいるんだろう …

no image
20週の検診に行ってきました♪性別がなんとなーく判明☆

昨日、20週の妊婦検診に行ってきました。 私の行っている倉智産婦人科では、12週 …

no image
妊娠30週!お腹が重い・・・。

今日で妊娠30週になりました! 最近の変化は、お腹がとにかく重いって事と、たまー …

no image
妊娠36週に入りました!とうとう10ヶ月だー(*゚艸゚*)

お腹がおっきくて、日々の動作がツライです!でも、そんな泣き言も吹っ飛びますね、も …

no image
予定日まであと3日!まだまだ兆候ないよ~(´・ω・`)

そんなにカリカリして待っているワケでも無いのですが、常に気に留めて陣痛の兆候が来 …

no image
2回目の超音波検査、そして初めての母子手帳!

昨日、2回目になる超音波検査を受けてきました。今度も旦那さん同伴です^^ 8週と …

芦屋fhansさんで最近人気のマタニティフォトを撮ってもらいました~☆

36週の頃に、マタニティフォトを撮影して貰ってきました☆ 撮影してもらったのはf …

生活の木のアボカドオイルを買いました!会陰マッサージに挑戦っp(・∩・)q

出産とは命がけのモノ とはよく聞くけど、命の問題以外にもちっさい気になることはた …

西宮市のプレママ料理教室に参加☆すっごい楽しかった~(*´∇`*)

やっぱり、同じような週数の妊婦さんとお話出来るのは楽しい!! 感想はこの一言に尽 …

妊婦必須アイテム【葉酸サプリ】!旦那さんが選んでくれました^^

妊娠がわかったら、すぐに購入した方いいアイテムといえば、この【葉酸サプリ】ですよ …