妊娠が発覚。ツイに母にナル━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━!?
2014/07/01
どうも。さちこです。33歳にして初の妊娠が先日発覚し、日記代わりにブログでも・・と思い書き始めています。食べちゃイケナイ物とか、しちゃイケナイ事とか、いろいろあるのでそのメモ代わりにも使っていこうと思っています。
妊娠してまずびっくりするのはあのダル~い生理2日目のような状態がずっと続いていること。
そもそも、生理予定日に出血があったので『あ、今月も来たなぁ。』といそいそ生理体制に。おっぱいも張ってるし、腰もダルかった。が、翌朝からはピタッと血が止まったんです。今までも同じような事が何回かあって、3日目とかにまた始まる・・という感じだったので様子を見てたんですよ。ただ、4日目、5日目と一向に始まらない。
『これは、もしや・・・』って思うじゃないですか。そしたらビンゴですよ。市販の妊娠検査薬にて陽性反応がバッチシ出ました。
タイミング悪く、その日はこないだの連休中だったので、うずうずそわそわしながら安静を保ち、火曜に受診→お医者様のお墨付きとなったのです。
ただ、その日はお医者様が「今超音波内診をしても、心拍とかがわからないから、今日はこれで終了しましょう。」とおっしゃったのでよく見るエコー写真はまだ手にしていません。ちぇっ。尿検査だけして「2週間後にまた来てね。」と言われ、内心『こいつ、手ぇ抜いてるだけじゃあるまいな・・・』などと不信感を感じつつ帰りに妊婦のバイブル【初めてのたまごクラブ】を購入。
でも、本によると胎児が順調に育っているかはなかなかデリケートだそうで、心拍動が確認されるまでは「おめでとうございます。」と言わないお医者様もいるんだそうです。そういや私のお医者様も「あと1週間くらいしたらゲーゲーくるから、そしたら順調な証拠ですよ。」と仰ってた。そして、“おめでとうございます”とは言ってなかった。そっち系の方なのね。はいはい。
しかし、ゲーゲーくるのは怖い。よく古くさいドラマで見るイキナリ手で口をふさいで「うっ?」そして洗面所へバタバタバタ・・・なんてシーンが私にも来るのか?ちうか、ばたばた走ってはイカン。そして、ゲーゲーくるのは6週とかって事だと思うので、『そこまで気づかないモン?!』という事も感じてしまう。あまりにも生理周期に無頓着で妊娠の自覚症状が無い場合のみあのシーンが発現するのではなかろうか。
あと、知らなかったけど、母子手帳(正確には母子健康手帳)って、病院で貰うんじゃ無いんだね!役所に妊娠届けっちゅーのを出して、交付してもらうらしいです。へー。ってことは、案外簡単に妊婦のフリってできちゃうんだね。(ナンのメリットがあるのかはナゾのままにしておきたいけど・・・)でも、あんまり早く交付してもらうと、順調じゃ無かった場合にツライという意見もあったりして。・・・確かにそうだよなぁ。
今のところ私もそんーなに喜ばないようにしています。でも、喜ばなきゃいけないような気もする。不思議。そもそも妊娠だって、もしかしたら一生出来ないかも・・という恐れがあったから、『子供のいない人生だってアリだよ。』と自分に言い聞かせていましたが、ちょっと前から『いや、自分に嘘をつくのはイカン。欲しいなら欲しいと思わないと!』と思い、常々『赤ちゃん欲しいなぁ。だんなさんをパパにしてあげたいなぁ。』と素直な気持ちで思うようにしていたら今回の懐妊ですよ。はい。
不思議ですなぁ。そういうことも、あるのかなぁ。
このまま出来なければ来年からは赤ちゃん作ってくれるお医者様に通おうと思っていたし、覚悟も決めていたからタイミングってあるのねーっという感じです。
関連記事
-
-
とうとう妊娠28週!8ヶ月に入ったから、そろそろ出産の準備だなぁ。。
のんびりうかうかしていたら、いつの間にか無事に28週を迎えることが出来ました。あ …
-
-
戌の日に安産祈願してきたよ!兵庫県の中山寺に行ってきました^^
ちょっと書くのが遅くなりましたが、去る2月8日に妊娠5ヶ月に入った戌の日というこ …
-
-
西宮市のプレママ料理教室に参加☆すっごい楽しかった~(*´∇`*)
やっぱり、同じような週数の妊婦さんとお話出来るのは楽しい!! 感想はこの一言に尽 …
-
-
芦屋fhansさんで最近人気のマタニティフォトを撮ってもらいました~☆
36週の頃に、マタニティフォトを撮影して貰ってきました☆ 撮影してもらったのはf …
-
-
里帰り出産にもデメリットはあるのね~
何回も書くけど、私は実母が他界してしまっているので里帰りも産後のお手伝いもありま …
-
-
妊娠初期の事実を告げずにお誘いを断る良い方法ってある??
最近、お友達からの遊びの誘いを立て続けに3件断っている私です。 一件目は結構前か …
-
-
微弱胎動キター!すさまじい『おなかに何かいる!』感です!!(*´∇`*)
ようやく私も16週をこえ、安定期と呼ばれる時期に突入しました。 ほんとにようやく …
-
-
妊婦に嬉しい!カフェインレス紅茶☆
コーヒーが飲めなくなって早一ヶ月。もー、限界。タンポポコーヒー(インスタント)は …
-
-
ベルメゾンでレッグウォーマーを買いました~。夏も冷やさないぞ!
安産の為にも、体を冷やすのはよくない。 が、今現在6月の半ばなのにもう暑い日がチ …
-
-
母子健康手帳っていつ頃交付してもらうもの?
このあいだ2回目の検診に行って、心拍動を確認したのですが、お医者様は「母子手帳は …
- NEXT
- どうやらつわり開始らしい。