どうやらつわり開始らしい。
2014/07/01
夕べ、だんなさんの大好物である鶏の唐揚げを作ったのですが、私は一口食べただけでなんだかイヤになってしまい、一個食べるのがやっとでした。これは、やはりあれの兆候なのか・・・。キッチンにニオイが立ちこめていて、夕べ一晩立ち入りたくなかった。
今日なんか、大好きな近所のラーメン屋さんに自分から行きたいと言っておきながら、煮卵は半熟だし作り置きだろうから不安になってしまって、だんなさんにあげました。チャーシューも一口食べてダメと判断しました。ラーメン自体もギリッギリでした。すごく悔しい。。
ていうか、ラーメン食べたいとか言ってる場合じゃーないってことですね。でも、本格的につわりが始まる前に食べておきたいって思ったんだもーん。
ただでさえ今は食べる物が限定されているってのに、さらにこってり系がダメになるなんて、妊婦っていったい何を食べてあんなにお腹大っきくしてるわけ?!不思議でなりません。
ナマモノがダメだから、生卵も一応今のところ避けてます。でも、そうなるとほかほかごはんでたまごかけご飯ができないっ!納豆にタマゴ入れて食べることも出来ない!くそっ、私的ソウルフードだってのに、なんてこった。
まぁ、でも、無事に赤ちゃんを出産した暁にはほかほか炊きたてごはんに生卵をかけてやる!という目標もできて楽しみがさらに増えるというポジティブシンキングもできるよね!
しかし、早くともあと8ヶ月くらいか・・・。先は長いなぁ。
関連記事
-
-
BOBOの超絶かわいいクーファンにメロメロ((*pq’v`*))
赤ちゃんグッズで私がどーーーーしても欲しかったモノ。 それはクーファン。 &nb …
-
-
母子健康手帳っていつ頃交付してもらうもの?
このあいだ2回目の検診に行って、心拍動を確認したのですが、お医者様は「母子手帳は …
-
-
4D超音波検査の時にDVDにしてもらいました。
私の通っている倉智産婦人科では、12週と20、28週の検診時に4D超音波検査をし …
-
-
妊娠33週、産院の両親学級(二回目)に行ってきました☆
このあいだ、旦那さんと二人で両親学級(二回目)に行ってきました。 前にも書きまし …
-
-
心拍動が確認できました!ぬくぬくグッズも買ったよ♪
昨日、2回目の妊婦検診に行ってきました。1回目は尿検査だけで帰り、ぜーんぜん妊娠 …
-
-
妊娠初期の事実を告げずにお誘いを断る良い方法ってある??
最近、お友達からの遊びの誘いを立て続けに3件断っている私です。 一件目は結構前か …
-
-
右脚の付け根に近い下腹部に引きつるような痛みが・・・。
最近、外出中などで『なんか・・・右下腹部が・・痛い。つっぱる。』と感じることが数 …
-
-
妊婦必須アイテム【葉酸サプリ】!旦那さんが選んでくれました^^
妊娠がわかったら、すぐに購入した方いいアイテムといえば、この【葉酸サプリ】ですよ …
-
-
ベルメゾンで授乳ハーフブラを購入。安くて助かる~♪
臨月に入り、もういつ生まれてもおかしくない!という状況になったので、ようやく重い …
-
-
妊婦&産褥期ママのミカタ!セブンミールを使ってみたよ☆
世の中に里帰りしない、お手伝いナシの産褥期を過ごす妊婦ってどれくらいいるんだろう …