4D超音波検査の時にDVDにしてもらいました。
2014/07/01
私の通っている倉智産婦人科では、12週と20、28週の検診時に4D超音波検査をしてもらえます。
ここでいう4Dっちゅーのは立体感に加えて時間(リアルタイム)って意味らしいです。
希望したら、その画像をDVDにすることができるので、お願いしました。
が、残念なことに、我が子はピクリとも動いてくれず・・・
せっかく動画になっているのにね。
お医者さんは、「この週数だとこんなもんですよ。運が良いと動いてくれるんですけどね~。」とフォローしてくれました。でもたぶん、のんびり屋な両親の血をバッチリ受け継いだ子供に違いないです。。。とほほ。
自宅に帰ってから一応どんなもんかDVDを観てみたら、最初は普通のエコーの状態(動画)と、ベビーの心音。そして、ピクリとも動かない肌色っぽい着色のされたベビーの立体映像^^;
まぁ、一応記念になるものだし、子供がおっきくなったら見せ・・・るかなぁ?うーん、ワカランが、一応大切にしまっておこう。
倉智産婦人科は行くたびに助産師さんがお話をしてくれます。こないだは体重管理の大切さと、減塩について。
減塩って、気にしてみると自分の普段の塩分摂取量におののきますよね。こら日本人は高血圧で苦しむわけだわ。
とにかく、お料理するときには塩はまったく使わないことにしました。他の調味料で結構塩分が入ってるから、それで十分と教えられました。
体重管理の方は、BMI値が30超えたら他の大きな病院に行かなくちゃいけないとのこと。ほげー。
今はつわりの影響もあってか、普段の体重から2~3キロ減ってるのですが、安心してつわりあけに暴食しないようにしやな。。。
今は15週を超えて、かなり体調も戻ってきました。食欲も夕べから戻ったような気がする。もうすぐ16週の妊婦検診。どれくらいベビーが育っているのか楽しみです♪
関連記事
-
-
右脚の付け根に近い下腹部に引きつるような痛みが・・・。
最近、外出中などで『なんか・・・右下腹部が・・痛い。つっぱる。』と感じることが数 …
-
-
最近は専らたんぽぽコーヒー
カフェインが妊婦に悪いというのはどこまでなんだ?最近は一日コーヒー2杯くらいなら …
-
-
妊婦&産褥期ママのミカタ!セブンミールを使ってみたよ☆
世の中に里帰りしない、お手伝いナシの産褥期を過ごす妊婦ってどれくらいいるんだろう …
-
-
2回目の超音波検査、そして初めての母子手帳!
昨日、2回目になる超音波検査を受けてきました。今度も旦那さん同伴です^^ 8週と …
-
-
里帰り出産にもデメリットはあるのね~
何回も書くけど、私は実母が他界してしまっているので里帰りも産後のお手伝いもありま …
-
-
妊娠初期の事実を告げずにお誘いを断る良い方法ってある??
最近、お友達からの遊びの誘いを立て続けに3件断っている私です。 一件目は結構前か …
-
-
子供を授かるということ。
妊娠9週に入りました。『初めてのたまごクラブ』によると、現在我が子は頭からおしり …
-
-
妊娠27週!脚がつって目覚める事がチラホラ!イタイよ~。
現在妊娠27週のさちこ。 タイトルのとおり、朝、脚がつって目を覚ますことがチラホ …
-
-
心拍動が確認できました!ぬくぬくグッズも買ったよ♪
昨日、2回目の妊婦検診に行ってきました。1回目は尿検査だけで帰り、ぜーんぜん妊娠 …
-
-
妊婦パンツ購入!おっきくて笑った^^
こないだ普通のパンツではウエストゴムがキツくなったと書きました。 助産師さんにも …
- PREV
- つわりの終わりはイツなのか。。
- NEXT
- 妊婦パンツ購入!おっきくて笑った^^