便秘か・・・。妊娠したら仕方ないらしいけど。
2014/07/01
もしかして?と思っていましたが、やっぱり便秘がちになってきました。
私はもともとお腹がゆるい方なので、うんちが出ない日という方が珍しいのですが、それでも一ヶ月にいっぺんくらいはあったんですよ。
でも、最近は一週間に一回くらい・・・・いや、二回くらいは出てくれない日がありますね。
なんか、世間では一週間出ないヒトとかもいるじゃないですか。ああいうヒトのお腹はいったいどーなってるの??
私、一日出なかっただけで、次の日はお腹パンパンになっちゃうんですけど。
そして、一日ぶりに出てくるうんちの硬いことったら!おしりちょー痛くなります!そして、硬いうんちの後には軟便が!もぅ・・おしりが崩壊します。。
それをこないだお医者さんに言ったら、サクッとお薬が出てきました~。
ラキソベロン??ていう薬です。
夜寝る前に、お水に数滴垂らして飲むものです。私の場合は「う~ん、7滴かな。」と言われました。
でも、・・・えへへ、まだ飲んでいません^^;
だって、出ないのはせいぜい一日だし、その翌日には自然にピーピーになるんですよ?!怖くて下剤なんて飲めないですよ~。
出ない日が二日になったら飲もう!と決めています。
お医者さんは「ガマンすること無い。」って言ってましたけどね。単にピーピーが激化するのが怖いだけです。。
このお薬、調べてみるとけっこうメジャーなモノなんですね。お世話になっている妊婦さんも多いみたいです。
ヒトによってはこれを飲んでも三日出ない!なんて書いてる方もいらっしゃるので、効き目はマイルドなのかしら。
一応、長期に渡って飲み続けると耐性が出来てしまって効きにくくなるって注意もあるらしいです。私には無縁だけど。
お医者さん曰く、妊娠すると、女性ホルモンが多くなるんですが、その女性ホルモンの影響でどーしても便秘になりやすくなるとのこと。
女性ホルモンの働きによって、水分を体にため込みやすくなるんですって。(あー、それでむくみやすくもなるんだなぁ。)
それに、日々大きくなる子宮に圧迫されて腸の動きも緩慢になるんだとか。
便秘に悩む妊婦さん、ガマンせずにお医者さんにしっかり相談しましょうね~。ストレスはお腹のベビーに悪いです★
関連記事
-
-
芦屋fhansさんで最近人気のマタニティフォトを撮ってもらいました~☆
36週の頃に、マタニティフォトを撮影して貰ってきました☆ 撮影してもらったのはf …
-
-
右脚の付け根に近い下腹部に引きつるような痛みが・・・。
最近、外出中などで『なんか・・・右下腹部が・・痛い。つっぱる。』と感じることが数 …
-
-
ひどい肩こりと、それに伴う頭痛に悩んでいます!妊婦ってマッサージしていいの!?
妊娠中はいろんな体のトラブルが発生しますよね。 妊娠する前からあったものに加えて …
-
-
ベルメゾンで授乳ハーフブラを購入。安くて助かる~♪
臨月に入り、もういつ生まれてもおかしくない!という状況になったので、ようやく重い …
-
-
子供を授かるということ。
妊娠9週に入りました。『初めてのたまごクラブ』によると、現在我が子は頭からおしり …
-
-
妊娠27週!脚がつって目覚める事がチラホラ!イタイよ~。
現在妊娠27週のさちこ。 タイトルのとおり、朝、脚がつって目を覚ますことがチラホ …
-
-
4D超音波検査の時にDVDにしてもらいました。
私の通っている倉智産婦人科では、12週と20、28週の検診時に4D超音波検査をし …
-
-
39週の妊婦検診☆頭が大きいから帝王切開!?
今日は39週の検診です。西宮市からいただいた14枚の検診の助成券が全て無くなりま …
-
-
つわりの終わりはイツなのか。。
14週になりました。つわりはほぼ終わりかけ。晩ご飯をちょっとしか食べられない事を …
-
-
どうやらつわり開始らしい。
夕べ、だんなさんの大好物である鶏の唐揚げを作ったのですが、私は一口食べただけでな …