芦屋fhansさんで最近人気のマタニティフォトを撮ってもらいました~☆
2014/07/01
36週の頃に、マタニティフォトを撮影して貰ってきました☆
撮影してもらったのはfhans芦屋店さん。
3階建ての一軒家風スタジオで、自然光が燦々と入るステキな空間でした!
スタッフは全て女性で、しかもお話上手さんばっかり!撮影前から終わった後までずーーっと色んなお話をして、緊張を和らげてくれました^^
撮影前に20分ほどお話しして、撮影自体は40分ほど。
後は、お茶をいただきながらデータを選んでらっしゃるのを待ち、その場で音楽付きで鑑賞。撮影データは後日発送(着払い)か、受け取りに行くことになります。うちは送ってもらいました。
撮影して貰ったデータは自分たちで『コレ!』って選ばないんだね~。時間かかって仕方ないからかな??
スタジオで写真撮って貰うのなんて初めてだったから、何事も新鮮でしたね~。
これはfhansさんで借りた衣装。
ね?素敵でしょう♪
花冠なんて、この機会逃したら一生のっける事がないだろう!と思って、清水の舞台から飛び降りる覚悟でのっけてもらいました!
ないよりは、あったほうがグッと幸せ感が出てイイと思います(*´v`*)
この写真は着ていった服でそのまま撮影していただきました。
やっぱり、服着てるとお腹の膨らみが分かりにくいね!
旦那さんは写真を撮られることに私以上に慣れていないので、一個一個指示して頂くポーズに悪戦苦闘、しどろもどろでした^^;
それでも嫌な顔せずに付き合ってくれる優しい旦那さんです(*´`*)ウフフ
これはお腹のアップ写真。嫌な人は「アップいらないです。」って言えます。事前に聞いてくれます。
でも、なんだかんだでお腹のアップ写真が一番のお気に入りかな♪
エコー写真と一緒に撮って貰ったり、いろんなポーズをさせてもらってすごく楽しかった!
撮影プランは『ライト撮影』というのにしたので、撮影代+生データ30カットで19,800円。消費税加算されて2万ちょいですね!安い!!
中途半端な台紙に貼り付けられた「これ、どうやって飾れば良いの??」となるような写真が付いてこないあたりが素晴らしいです♪
「マタニティフォト、どうしよっかな・・・」なんて悩んでいる方がいらっしゃったら、声を大にして言いたい。「せっかくだから撮っときなよ~(*゚ω゚*)」と。
私も、誰に見せる目的も無く撮ってますから^^
それに万単位だすのも気が引けたけど、その分ベビーに回してあげたい気持ちもあるけど、これはまた別だと思うのです。はい。
今後素敵な写真立てを見つけたら、印刷して飾ろうと思ってます。
楽しかったなぁ~((*pq’v`*))
関連記事
-
-
生活の木のアボカドオイルを買いました!会陰マッサージに挑戦っp(・∩・)q
出産とは命がけのモノ とはよく聞くけど、命の問題以外にもちっさい気になることはた …
-
-
20週の検診に行ってきました♪性別がなんとなーく判明☆
昨日、20週の妊婦検診に行ってきました。 私の行っている倉智産婦人科では、12週 …
-
-
母子健康手帳っていつ頃交付してもらうもの?
このあいだ2回目の検診に行って、心拍動を確認したのですが、お医者様は「母子手帳は …
-
-
里帰り出産にもデメリットはあるのね~
何回も書くけど、私は実母が他界してしまっているので里帰りも産後のお手伝いもありま …
-
-
右脚の付け根に近い下腹部に引きつるような痛みが・・・。
最近、外出中などで『なんか・・・右下腹部が・・痛い。つっぱる。』と感じることが数 …
-
-
妊婦パンツ購入!おっきくて笑った^^
こないだ普通のパンツではウエストゴムがキツくなったと書きました。 助産師さんにも …
-
-
妊娠33週。尿路結石にて脂汗!
いやぁ、あんなにイタイ思いをしたのは人生初かもしれん・・・。 タイトルにも書きま …
-
-
妊婦に嬉しい!カフェインレス紅茶☆
コーヒーが飲めなくなって早一ヶ月。もー、限界。タンポポコーヒー(インスタント)は …
-
-
戌の日に安産祈願してきたよ!兵庫県の中山寺に行ってきました^^
ちょっと書くのが遅くなりましたが、去る2月8日に妊娠5ヶ月に入った戌の日というこ …
-
-
30週の妊婦検診行ってきました。貧血だってんで、お薬処方されたよ。
いやー、ゴールデンウィークって病院も混むんだね! いつも金曜か木曜にしてもらって …