西宮市のプレママ料理教室に参加☆すっごい楽しかった~(*´∇`*)
2014/07/01
やっぱり、同じような週数の妊婦さんとお話出来るのは楽しい!!
感想はこの一言に尽きますね!σ(゜-^*)
今回私が参加したのは西宮市の若竹文化会館というところで開催された、今年5月~7月出産予定のプレママ料理教室です。
材料費400円で、お昼ご飯を一汁三菜(内一品はデザート)で作るという内容です。
献立はコチラ
主菜は豚肉の南蛮漬け風、副菜にひじきの煮物、お味噌汁、ごはんにデザートのカボチャのブラマンジェ。
カルシウムと鉄分がしっかり補える、妊婦さんに嬉しい野菜もりもりのヘルシー献立♪
根菜がいっぱい入っているので噛む回数が多く、満腹感もしっかり味わえます。
今、私が一番気になっているのは『カルシウムをいかに効率よく摂るか?』という事。
だってね、カルシウムが足りないと、赤ちゃんが骨を形成するのに必要な分をママの骨から奪って行っちゃうんですよ!怖い!!
そんな私に今回の料理教室はピッタリでしたね。
なんと、今回の献立でカルシウムが一番入っているのは、お味噌汁!!なんです。
このお味噌汁、なんとなーく白いでしょ。秘密はね、スキムミルク!古く言うと脱脂粉乳!!
お味噌汁の最後に、ぬるいお出汁でといたスキムミルクを投入してるんですよ~。
(分量は5人分750mlのお出汁で8g入れてました)
食べてみた感想は、「そんなに気にならない。ちょっとマイルドになったかな?」という程度。
お味噌の味も、お出汁の風味もしっかり出ています。
スキムミルクは、他にもごはんの炊きあがりに混ぜたり、ハンバーグに混ぜたりと色々活用できるそうな。
そして、大さじ2杯程度でコップ一杯分の牛乳と換算出来るとのこと!これはスゴイ!!
だって牛乳を飲むと体が冷えるし、それにそんーなにがばがば飲めないですよね・・・。
他にも活用できるレシピを模索していこうと密かに決意しました!!
レシピを適当に検索しただけでも、数件ヒットしました。
ホームベーカリーを使ってのパンに入れる方が多いみたいなのですが、あいにく内はHB持ってないので、それ以外に注目してみました^^
雪印さんが企業HPで載っけていらっしゃるレシピ。なるほど、かき玉の卵に混ぜちゃうのね。
・・・ということは、オムライスするときの卵に混ぜてもよさそう。これはナイスなアイディア!!
cucinaTさんという方のブログ『cocorofood ~こころに効く 料理とできごと~』
スキムミルクをたくさん貰ったから、いろいろ活用してみた、という内容です。
パスタソースやお魚のムニエル、肉団子・・・!活用の幅がすごい!!これは参考になります!!
もうね、早速次のお買い物で入手しなければ!という状態。
赤ちゃんが生まれた後、離乳食にも混ぜてあげるといいそうなので、長い付き合いになりそうです♪(o´ω`o)
関連記事
-
-
赤ちゃんを下げる為に散歩をすれど、その度に・・・
予定日まであと4日となりました! 前回書いたのですが、ウチの子はどーやら他のベビ …
-
-
右脚の付け根に近い下腹部に引きつるような痛みが・・・。
最近、外出中などで『なんか・・・右下腹部が・・痛い。つっぱる。』と感じることが数 …
-
-
戌の日に安産祈願してきたよ!兵庫県の中山寺に行ってきました^^
ちょっと書くのが遅くなりましたが、去る2月8日に妊娠5ヶ月に入った戌の日というこ …
-
-
産婦人科の両親学級に行ってきました♪
昨日から妊娠23週!我が子はお腹の中で相変わらず元気に動き回っています。 (ホン …
-
-
妊娠36週に入りました!とうとう10ヶ月だー(*゚艸゚*)
お腹がおっきくて、日々の動作がツライです!でも、そんな泣き言も吹っ飛びますね、も …
-
-
ベルメゾンでレッグウォーマーを買いました~。夏も冷やさないぞ!
安産の為にも、体を冷やすのはよくない。 が、今現在6月の半ばなのにもう暑い日がチ …
-
-
腹帯を巻こう!さらしタイプは難しい・・・
前回、戌の日の安産祈願に兵庫県宝塚市の中山寺に行ったことを書きました。 今回は続 …
-
-
妊婦必須アイテム【葉酸サプリ】!旦那さんが選んでくれました^^
妊娠がわかったら、すぐに購入した方いいアイテムといえば、この【葉酸サプリ】ですよ …
-
-
妊娠33週。尿路結石にて脂汗!
いやぁ、あんなにイタイ思いをしたのは人生初かもしれん・・・。 タイトルにも書きま …
-
-
最近頻尿気味。まだ妊娠5ヶ月なのに・・・。
ここ一週間くらいの話なのですが、どーーーも、おしっこに立つ回数が多くなった。 一 …
- PREV
- 育児に向けて新車を購入しました☆
- NEXT
- 車を買ったら付いてきた☆ミキサーで健康生活します!