妊娠36週に入りました!とうとう10ヶ月だー(*゚艸゚*)
2014/07/01
お腹がおっきくて、日々の動作がツライです!でも、そんな泣き言も吹っ飛びますね、もうすぐ臨月に入ります♪
日に日に大きくなるお腹。着るモノも少なくなってきてしまった。夏でよかった・・・。もともと体型隠しも兼ねてダボッとしたワンピースなんかが多かったので、あんまりマタニティ服ってのは買っていません。
むしろ部屋着の方が品薄。
部屋着Tシャツがピッチピチ!苦しいので、旦那さんのTシャツを着たら現在のお腹に丁度でした^^
それと、以前購入したベルメゾンのマタニティレギンスが役立っています。
(詳細はコチラ→ベルメゾンでマタニティパジャマを買ったよ♪シンプルカワイイ!)
赤いギンガムチェックのパジャマに付いてたレギンスは8ヶ月あたりで着られなくなりました・・・
もう一個のボーダーパジャマのレギンスは、サイズ的には今もはけるのですが10ヶ月に入る頃にウエストがゴムなのでなんとなく嫌になってしまい、今ははいていません。
レギンス単体で購入した《マタニティリラックス十二分丈レギンス 1,690円 》は、LLを購入したこともあり、今もバッチリ使っています!ウエストがゴムじゃ無いって結構大事ですね!
あと、昔から使っているユニクロの部屋着ワンピースが重宝しています。最近暑いから、薄手とは言えレギンスがちとツライ^^;
でも、足首冷やすと安産が遠のくというウワサもあるので、レッグウォーマーでも買おうかと検討中。
買ったらまた報告しますね~♪
そうそう、こないだマタニティフォトを撮ってきました!
芦屋にある一軒家風の撮影スタジオで、自然光がいっぱいのすごくステキなスタジオでした!また詳細を書きますねっ(*゚v゚*)
10ヶ月の検診から、倉智産婦人科では内診がまた始まったのと、赤ちゃんの鼓動を聞きながらお腹の張り具合と赤ちゃんの状態を見る機械が取り付けられました。
この機械、なんと20~40分もかかるんです。お昼前に行って、検診後にお昼ご飯を食べて帰るというサイクルを作っている私たちはお腹ぺこぺこになりました!
これから毎週の検診で、同じようにモニタリングしながら、助産師さんとお話するそうです。
今回のお話は乳首のお手入れでした。オイルを使いながら、優しくマッサージして、さらに私は乳首の高さがたりないそうでぎゅっと引っ張り出すイメージでつまむのも追加。これが結構痛い!
でも、このマッサージをしていると、赤ちゃんが下に降りてきて陣痛に繋がっていくそうな。
私はなるべく予定日近くまでお腹の中にいてて欲しいので、39週あたりまではお風呂上がりの一日一回とすることにしました。
本来なら、臨月に入ったら一日三回、四回・・としていくそうです。
早く赤ちゃんに会いたいけど、お腹の中の成長は外に出てからの成長よりも良いモノらしいので、少しでも長くお腹の中ですくすく育って欲しいモノです(*´v`*)
関連記事
-
-
右脚の付け根に近い下腹部に引きつるような痛みが・・・。
最近、外出中などで『なんか・・・右下腹部が・・痛い。つっぱる。』と感じることが数 …
-
-
母子健康手帳っていつ頃交付してもらうもの?
このあいだ2回目の検診に行って、心拍動を確認したのですが、お医者様は「母子手帳は …
-
-
腹帯を巻こう!さらしタイプは難しい・・・
前回、戌の日の安産祈願に兵庫県宝塚市の中山寺に行ったことを書きました。 今回は続 …
-
-
車を買ったら付いてきた☆ミキサーで健康生活します!
ずーっと欲しかったミキサー。 ホンダで新車を買ったら3種類の中から選べるプレゼン …
-
-
ベルメゾンでレッグウォーマーを買いました~。夏も冷やさないぞ!
安産の為にも、体を冷やすのはよくない。 が、今現在6月の半ばなのにもう暑い日がチ …
-
-
お酒大スキな私、あと何ヶ月禁酒でしょうかっ。゚(゚´∇`゚)゚。
あぁ辛かった。 いつもなら年末年始はごちそう続きで美味しいお酒もちびちび楽しんで …
-
-
とうとう妊娠28週!8ヶ月に入ったから、そろそろ出産の準備だなぁ。。
のんびりうかうかしていたら、いつの間にか無事に28週を迎えることが出来ました。あ …
-
-
2回目の超音波検査、そして初めての母子手帳!
昨日、2回目になる超音波検査を受けてきました。今度も旦那さん同伴です^^ 8週と …
-
-
妊娠が発覚。ツイに母にナル━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━!?
どうも。さちこです。33歳にして初の妊娠が先日発覚し、日記代わりにブログでも・・ …
-
-
ただいま妊娠19週。痔の痛みが薄れてきてくれました!
明日からは妊娠20週!6ヶ月に入ります♪ 痔の痛みも一週間もすれば薄れてきたので …