妊娠36週に入りました!とうとう10ヶ月だー(*゚艸゚*)
2014/07/01
お腹がおっきくて、日々の動作がツライです!でも、そんな泣き言も吹っ飛びますね、もうすぐ臨月に入ります♪
日に日に大きくなるお腹。着るモノも少なくなってきてしまった。夏でよかった・・・。もともと体型隠しも兼ねてダボッとしたワンピースなんかが多かったので、あんまりマタニティ服ってのは買っていません。
むしろ部屋着の方が品薄。
部屋着Tシャツがピッチピチ!苦しいので、旦那さんのTシャツを着たら現在のお腹に丁度でした^^
それと、以前購入したベルメゾンのマタニティレギンスが役立っています。
(詳細はコチラ→ベルメゾンでマタニティパジャマを買ったよ♪シンプルカワイイ!)
赤いギンガムチェックのパジャマに付いてたレギンスは8ヶ月あたりで着られなくなりました・・・
もう一個のボーダーパジャマのレギンスは、サイズ的には今もはけるのですが10ヶ月に入る頃にウエストがゴムなのでなんとなく嫌になってしまい、今ははいていません。
レギンス単体で購入した《マタニティリラックス十二分丈レギンス 1,690円 》は、LLを購入したこともあり、今もバッチリ使っています!ウエストがゴムじゃ無いって結構大事ですね!
あと、昔から使っているユニクロの部屋着ワンピースが重宝しています。最近暑いから、薄手とは言えレギンスがちとツライ^^;
でも、足首冷やすと安産が遠のくというウワサもあるので、レッグウォーマーでも買おうかと検討中。
買ったらまた報告しますね~♪
そうそう、こないだマタニティフォトを撮ってきました!
芦屋にある一軒家風の撮影スタジオで、自然光がいっぱいのすごくステキなスタジオでした!また詳細を書きますねっ(*゚v゚*)
10ヶ月の検診から、倉智産婦人科では内診がまた始まったのと、赤ちゃんの鼓動を聞きながらお腹の張り具合と赤ちゃんの状態を見る機械が取り付けられました。
この機械、なんと20~40分もかかるんです。お昼前に行って、検診後にお昼ご飯を食べて帰るというサイクルを作っている私たちはお腹ぺこぺこになりました!
これから毎週の検診で、同じようにモニタリングしながら、助産師さんとお話するそうです。
今回のお話は乳首のお手入れでした。オイルを使いながら、優しくマッサージして、さらに私は乳首の高さがたりないそうでぎゅっと引っ張り出すイメージでつまむのも追加。これが結構痛い!
でも、このマッサージをしていると、赤ちゃんが下に降りてきて陣痛に繋がっていくそうな。
私はなるべく予定日近くまでお腹の中にいてて欲しいので、39週あたりまではお風呂上がりの一日一回とすることにしました。
本来なら、臨月に入ったら一日三回、四回・・としていくそうです。
早く赤ちゃんに会いたいけど、お腹の中の成長は外に出てからの成長よりも良いモノらしいので、少しでも長くお腹の中ですくすく育って欲しいモノです(*´v`*)
関連記事
-
-
BOBOの超絶かわいいクーファンにメロメロ((*pq’v`*))
赤ちゃんグッズで私がどーーーーしても欲しかったモノ。 それはクーファン。 &nb …
-
-
育児に向けて新車を購入しました☆
車を買い換えるタイミングっていろいろあると思うんですが、一番多いのは家族が増える …
-
-
最近は専らたんぽぽコーヒー
カフェインが妊婦に悪いというのはどこまでなんだ?最近は一日コーヒー2杯くらいなら …
-
-
微弱胎動キター!すさまじい『おなかに何かいる!』感です!!(*´∇`*)
ようやく私も16週をこえ、安定期と呼ばれる時期に突入しました。 ほんとにようやく …
-
-
妊娠33週。尿路結石にて脂汗!
いやぁ、あんなにイタイ思いをしたのは人生初かもしれん・・・。 タイトルにも書きま …
-
-
妊婦必須アイテム【葉酸サプリ】!旦那さんが選んでくれました^^
妊娠がわかったら、すぐに購入した方いいアイテムといえば、この【葉酸サプリ】ですよ …
-
-
芦屋fhansさんで最近人気のマタニティフォトを撮ってもらいました~☆
36週の頃に、マタニティフォトを撮影して貰ってきました☆ 撮影してもらったのはf …
-
-
妊娠線予防に!ヴェレダのマザーズボディオイル☆
妊婦の皆様、妊娠線予防、何使ってますか? え?使っていない?それはそれは・・・潔 …
-
-
つわりの終わりはイツなのか。。
14週になりました。つわりはほぼ終わりかけ。晩ご飯をちょっとしか食べられない事を …
-
-
赤ちゃんを下げる為に散歩をすれど、その度に・・・
予定日まであと4日となりました! 前回書いたのですが、ウチの子はどーやら他のベビ …